2013年01月31日
FM田辺だよ

1月は、5回木曜日があったんで、回数多いですね
メッセージ、リクエストください(*≧∀≦*)
第1、第3、第5の木曜日
21時〜☆
Shinoってなあに?
ShinoのMUSIC MARKET
21:00〜生番組で行います。
遠方の方は、パソコンで聴いてね
http://www.simulradio.jp/↑
こちらのFM TANABEのところです。
リクエストは、rk@fm885.jp
メッセージもよろしく(* ̄∇ ̄*)
2013年01月28日
和歌山放送20:30 〜


薮下将人のハッピーマンデーだよ
写真は、かなり前に出演したときのものです(*´ー`*)
20:30からは、1431kHzよろしく(^^)v
22:00までです☆
2013年01月28日
2013年01月27日
2013年01月27日
動くネコミミ


劇団ひとりさんがつけてて、可愛かった。
これは、私もね、この前ドラマ撮影に使っていたやつなんです。
感情で動くらしいです。
私はご飯食べているときは、動きは緩やかでしたが、美味しい物を食べたら勢いよく動いたんだよ(^^)v
ご機嫌のときは、ずっと動いていたような…(*´▽`*)
楽しいものだね
2013年01月26日
NHKわびたび「甘露寺前駅」の旅

今回は、紀の川市の「甘露寺前駅」の旅です☆
http://www.nhk.or.jp/wakayama/asunowa/wabitabi/2013-01/02.html
2013年01月22日
バースデーライブ☆



ゆっくりまったりしたくて、バーで開催したのですが、思ったよりお客さん少なかったので、この人数なら作れるかも…たと思い、私がみんなの分のカレーやサラダやケーキを作りました(*´ー`*)
ヒロシさんは、お誕生日会で嬉しかったのか、いつもよりはじけてるように見えました。
いきなり、『この曲ひいて』などのリクエストにも答えてくれて、和気あいあいと本当に楽しかったです(* ̄∇ ̄*)
2013年01月21日
NHK 生出演☆

NHK総合テレビ見てね
今日の『わびたび』は、紀の川市の甘露寺前駅周辺を旅しています(*≧∀≦*)
さ、もうすぐなので、テレビの前にスタンバイしてね
みんな、見てみてキュン☆
2013年01月20日
図書館でイベント☆



高松の県立図書館の2階で開催されました。
その隣のメディアアートホールは、先日いのち大切キャンペーンで歌わせていただいた場所です(* ̄∇ ̄*)
今回は、ゲスト、ボビー松本さん、宝子さん、宮本静さん、植松淳平さんでした(^-^)v
素敵な歌も聴けて大満足
図書館でもこんなイベントをしていくなんて、活気があっていいですね。
実は、shino は、7/6(土)のゲストです。
15時からです
頑張ります(*≧∀≦*)
2013年01月20日
バースデーライブ☆



場所は、Booze です。
当日3月オッケーです。
もちろんライブあり、笑いあり
1/20(日)
ヒロシバースデーライブ
open 18:00
start 18:30
参加費 ¥3000
手作り晩御飯、御菓子、ケーキ付き
みんなで、お誕生日を祝ってくださーい。
参加希望の方は、shino、もしくは、Boozeまでメッセージください(*≧∀≦*)
2013年01月17日
FM田辺だよ

メッセージください(*≧∀≦*)
第1、第3、第5の木曜日
21時〜☆
Shinoってなあに?
ShinoのMUSIC MARKET
21:00〜生番組で行います。
遠方の方は、パソコンで聴いてね
http://www.simulradio.jp/↑
こちらのFM TANABEのところです。
リクエストは、rk@fm885.jp
メッセージもよろしく(* ̄∇ ̄*)
2013年01月15日
印南町の成人式2



2015年に44年ぶりになりますきのくに和歌山国体が開催されます。
印南町は、ゴルフ競技と、自転車ロードレースが開催されるんですよ
すごい、なんかもっともっと身近に感じますね
私も何らかのおしごとさせてもらえるように、頑張ります(*≧∀≦*)
で、今日の日をお祝いしに、きいちゃんが来てくれました(*^^*)
きいちゃんに、色々なインタビューさせてもらいました\(^-^)/
今日のきいちゃんは、テンションあげあげのきいちゃんで、すごいコミカルな動きしてましたよ(~▽~@)♪♪♪
楽しい一日でした
ありがとうございました("⌒∇⌒")
そして、成人の日を迎えられた皆様、おめでとうございます。
2013年01月15日
印南町の成人式1



私が20歳のときも、お着物で参加しました
その時は、私は、誓いの言葉を宣誓しました
緊張したなぁ〜(/´△`\)
なのに、今年の二十歳の方は、すごく堂々とされていて、立派でした(~▽~@)♪♪♪
はじまりから、とても盛り上がる鉄砲音
長いテープ、私の所まで飛んできたよ
私は、2曲歌わせていただきました
1曲は、20年前にこの世に産まれ、今日成人式をむかえられたみなさんに、自分のおもう道を信じ、進んで欲しい想いをこめ、『迷うことなかれ』
そして、2曲目は、今日この日をむかえられるのは、産んでくれ育ててくれたお父さん、お母さん、御家族がいるから。
そのことを忘れないで欲しい。
この感謝の気持ち、ありがとうを、成人式を迎えられた今日、一つの区切りとして、言葉にして、伝えてみてください。
と、オリジナル曲『To My Mother』 を聴いていただきました(*^^*)
2013年01月14日
買っちゃった☆

テレビでは、赤のダウンの方が楽しく明るく見えるので、買っちゃいました!
やっぱり冬服は、黒や茶色が多いから、派手なのをチォイスしちゃいました(~▽~@)♪♪♪
ユニクロ最高〜(*≧∀≦*)
2013年01月13日
2013年01月12日
SHELTER ☆


妹夫婦が住んでいる夢の国、上からはよく見てましたが、ふじと台の駅、下からははじめて("⌒∇⌒")
本当に心踊るような素敵な空間でした
で、昨日は、今年どーしてもやりたい大きいライブにむけて、イベントホールSHELTER さん を見てきました("⌒∇⌒")
大きい場所
天井も高いし、交通のべんをみても、問題なし
ここ最高〜(*≧∀≦*)
よーし、企画ねるねるね〜る((o( ̄ー ̄)o))
2013年01月11日
2013年01月09日
1/6ライブレポ


奇数月の第一日曜日は、いつもはShino+ワンマンライブをおこなっているのですが、今回は、年始スペシャルとしまして、ツーマンで行いました\(^-^)/
Co.Gさんもオープニングアクトに参加してくれました
今回のおーぷにんぐMC は、初詣ネタでしたが、いかがでしたか?
少し笑ってくれていましたか、また私すべりましたか?(/´△`\)
でも、頑張ってやっているし、やめたくないような…
ファンの方に『おーぷにんぐMC やめたら、手間がへっていいんやないですか?』と、言われたりしましたが、やっぱり今まで続けていたし、やめちゃったら寂しいような気がするんだ( ̄ー ̄)
ライブは、Co.Gさんがステージをあたためてくれて、はじめはアロエルートさんからはじまりました\(^-^)/
私の大好きなオリジナル曲たくさん聴けました( ̄ー ̄)
ウインズさんのカバー、めちゃよかったです("⌒∇⌒")
森田さん歌いこんでる感じで、もう自分の曲のように歌ってました。
さすがだ〜。
見習わなきゃ☆
私もカバー曲歌う時、自分のものにしなきゃ…ですね("⌒∇⌒")
そして、次はShino+
二人でのライブは、久々だったので、新鮮に感じました("⌒∇⌒")
奇数月の、第一日曜日は、私の楽しみでもあります☆
久々に歌う曲や、新しい曲など、色々歌えて楽しかったです(* ̄∇ ̄*)
今回のライブ、一番見所は最後のコラボレーション
アロエルートの、森田さんがドラム、アコギが松本さん
そして、エレキが加納さん
ボーカルにShino とCo.Gさん("⌒∇⌒")
松本さんがコーラスをしてくれました\(^-^)/
50cmの生バージョンもよかったです("⌒∇⌒")
見に来てくれた皆様、ありがとうございました("⌒∇⌒")
2013年01月08日
2013年01月08日
書き初め☆



『あけましておめでとう』の挨拶や、みんなで初詣に行ったり、お年玉をあげたり…すごく楽しかったです
お年玉をあげると、なんだか自分も大人になった気分になるんですよね\(^-^)/
お兄ちゃんの子供が、かわいくて、かわいくて。
…はい、私叔母でございます(/´△`\)
子供っていいね
早く欲しくなりますね
え?もう早くないって?
私が年始の意気込みを書き初めしているときは、『お姉ちゃんは、お勉強中やから』って、おとなしくしてくれていました(*^^*)
子供も空気がよめるんですね。
かしこい姪っこですよ("⌒∇⌒")
また会いたいなぁ