オフィシャルWEBサイトはコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらに空メールでメルマガ登録完了♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Shino Magazine☆
※パソコンの方はQRコードを
 クリックしてくださいね。


Shinoへメッセージ

icon06 Shino出演 TV番組 icon06
NHK G 総合テレビ あすのWA! わびたび
NHK G 総合テレビ
わんだーらんどさんと交代で「わびたび」というコーナーのリポーターを行っています。


icon06 Shino出演 ラジオ番組 icon06
レギュラー番組
8月から和歌山放送「小田川和彦のお昼は全開リクエストに出演しています。
【毎週火~木曜】12:50~16:15

「藪下将人のハッピーマンデー」
【第4月曜日】20:30~22:00 生放送
和歌山放送ラジオ
和歌山・串本 1431kHz
橋本・高野山 1485kHz
御坊・新宮 1557kHz
田辺白浜・日置川すさみ 1233kHz

FM田辺 Shinoってなあに? ShinoのMusic Market
TANABE FM田辺 88.5MHz
www.fm885.jp
第1・3・5週 木曜日21:00~21:54

< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年10月31日

まめまめまダンス

この前の水曜日、いなみこども園の子供たちに、「まめまめま」のダンスをレクチャーしに行ってきました( ̄▽ ̄)
ダンスと言えば、柳橋さやかちゃん
舞台で私とさやかちゃんの紹介をすると、、、
「しのちゃん」って呼んでくれる子どもは少ないのに、「さやか」って呼んでくれる子どもはめちゃ多くて、、、なんでだろう?しかも、呼び捨てやし笑
子どもたちにとって、きーちゃんとかと同じなんだろうか?
こども園の子どもたちは、とても楽しそうにまめまめまダンス真似しながら踊ってくれました( ´ ▽ ` )ノ
30分くらいだったけど、完璧に踊れている子がたくさんいました(≧∇≦)
凄いなぁ!って後からさやかちゃんと話したよ
さぁ、11月15日、こども達どんなダンスを見せてくれるかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
誰でも参加出来るので、見に来てね〜( ̄▽ ̄)
こども園の前でとった私たち、こども園平屋で凄くオシャレだよ(≧∇≦)








  

Posted by shino at 16:06Comments(0)日常生活

2015年10月31日

まめまめまダンス

この前の水曜日、いなみこども園の子供たちに、「まめまめま」のダンスをレクチャーしに行ってきました( ̄▽ ̄)
ダンスと言えば、柳橋さやかちゃん
舞台で私とさやかちゃんの紹介をすると、、、
「しのちゃん」って呼んでくれる子どもは少ないのに、「さやか」って呼んでくれる子どもはめちゃ多くて、、、なんでだろう?しかも、呼び捨てやし笑
子どもたちにとって、きーちゃんとかと同じなんだろうか?
こども園の子どもたちは、とても楽しそうにまめまめまダンス真似しながら踊ってくれました( ´ ▽ ` )ノ
30分くらいだったけど、完璧に踊れている子がたくさんいました(≧∇≦)
凄いなぁ!って後からさやかちゃんと話したよ
さぁ、11月15日、こども達どんなダンスを見せてくれるかなぁ( ´ ▽ ` )ノ
誰でも参加出来るので、見に来てね〜( ̄▽ ̄)
こども園の前でとった私たち、こども園平屋で凄くオシャレだよ(≧∇≦)








  

Posted by shino at 16:06Comments(0)日常生活

2015年10月30日

Shino+ワンマンライブ

11月1日日曜日
Shino+ワンマンライブです(≧∇≦)
今度はアコースティックまったりライブ
Open 18:45
Start 19:00
¥2000【D別】
場所 Booze
和歌山市四番丁28スクエアビル2階
https://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari&um=1&ie=UTF-8&fb=1&gl=jp&sll=34.22912,135.1779493&sspn=0.0002136,0.0003444&q=Booze+%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1&gmm=CgIgAQ%3D%3D
ドリンク代金は直接Barにお支払いください
予約
0734280008
予約なしでも大丈夫です(≧∇≦)
オリジナルはもちろんカバー曲や、ドラマ劇中歌の曲
も披露予定( ´ ▽ ` )ノ
来てくださいね



  

Posted by shino at 16:33Comments(0)緊急告知♪

2015年10月26日

今日はNHK & 和歌山放送

今日は夕方18:30〜はテレビ見てね(≧∇≦)
Shinoとわんだーらんどの2人が旅している『わびたび』
今日は串本町の串本駅周辺を旅しています
10月26日月曜日
18:30〜テレビ
NHKのあすのWA
わびたび 串本駅の旅

そして、その後は移動し、こちらの番組に出ますよ

20:30〜和歌山放送ラジオ
AM1431MHz 民放ラジオ
藪下将人のハッピーマンデーに出演です
メッセージは、
yabu@wbs.co.jp

見てみて、聴いてみて、きゅん笑( ´ ▽ ` )ノ







  

Posted by shino at 16:58Comments(0)緊急告知♪

2015年10月25日

お花畑作ります

わびたびのロケでいろんな人に出会えます
野菜作っている人に出会ったり、庭を庭園のように木や花を植えている人に出会ったりしているうちに、自分にも色んな興味が出てきています( ´ ▽ ` )ノ
本当に凄いなぁ、素敵だなぁって思うと私行動にうつしてしまうみたい

野菜畑もかなり充実してきたところで、次は庭を花畑にしたくなりました(≧∇≦)
憧れのチューリップの花畑を作るんだ
そして、水仙の花、アネモネなどたくさんの球根を植えました( ´ ▽ ` )ノ
春に向けて、カラフルなお庭にするぞ*\(^o^)/*
楽しみでーす









  

Posted by shino at 16:49Comments(0)日常生活

2015年10月23日

こんなに大きくなりました

家庭菜園、今のところうまくいってます( ´ ▽ ` )ノ
植えてから20日で随分大きくなりました(≧∇≦)
野菜の成長は、本当に早いですね







  

Posted by shino at 18:45Comments(0)日常生活

2015年10月21日

串本駅

今日は、わびたびのロケ
串本町の串本駅をたずねます( ̄▽ ̄)
見かけたら声かけてね
では、行ってきます(≧∇≦)




  

Posted by shino at 08:02Comments(0)緊急告知♪

2015年10月20日

敬老福祉大会

日曜日は敬老福祉大会に出演させていただきました( ´ ▽ ` )ノ
ちょびっとみつるさんのマジック、そして、イリュージョン(≧∇≦)
小さい頃テレビだ見たプリンセス天功さんに憧れてはじめたイリュージョン
歌では、感動や想いを届けられますが、なかなか驚きは出来なかったので、イリュージョンでは、ハッと驚く何かを届けられればと思い、たまに出し物の一つに参加させていただいてます( ̄▽ ̄)
四箇郷北小学校は、はじめて行かせていただきましたが、由来を聞いて、納得
4つの地域、つまり郷が集まって出来てるんだよって
実は、はじめ場所を聞いたら、シカゴって聞いたので、またまた冗談で、ラスベガスやなくて、シカゴなんだねって話してたけど、本当だったんだね
勉強になりました( ´ ▽ ` )ノ

土曜日、日曜日と宇和ちかさんと一緒で、私たちのことを色々紹介してくださり、ありがとうございました。
そして、おじいちゃんおばあちゃんの素敵な歌声と笑顔に元気をもらった1日でした

私もまだまだ頑張らないと*\(^o^)/*












  

Posted by shino at 19:06Comments(0)ライブレポ

2015年10月19日

医学会の懇親会に出演

10月17日土曜日は、T-LABOで歌わせていただきました(≧∇≦)
医学会の懇親会で、全国からたくさんのお医者さんが来られてました
Shino+は、心のSOSサポートネットのテーマソング、神様はひとりぼっちを歌わせていただいてます

ライブでは、この曲からスタート
オリジナル中心に、カバー曲も1曲歌わせていただきました
もちろん、オムライス、チャーハンも歌いましたよ
そして、最後はやっぱり、みんなで神様はひとりぼっちを歌わせていただきました
ここさぽの東さんの加納さんの紹介が面白くて笑っちゃいました
あの明日へとを歌っている坂本冬美さんのバックの演奏のギターも弾いている加納さんですよ〜って。
確かに、国体で歌った坂本冬美さんの明日へとのCDのオケのギターは加納さんですが、、、笑
なんとなく私のツボに入ったのです笑

たくさんのご馳走、マグロの解体ショーは本当に迫力ありました

楽しいひととき、本当に幸せな時間でした
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

最近、スタッフさんいないので、ライブの写真、、、ないΣ(゜д゜lll)
加納さんとShino2人で出演したのですが(≧∇≦)










  

Posted by shino at 13:02Comments(0)ライブレポ

2015年10月16日

はしもとに出演



> 昨日は、FMはしもとに出演させていただきました(^−^)
> 久々に行ったのですが、京奈和できてからは、
> 和歌山市から1 時間かからずに到着
> 予定より 1 時間ほど早く、コンビニでゆっくりしながら、行ったのですがそれでも早くて…
> 藪下恵子さんの番組、ラジオDEブランチは初めて出演させていただいたのですが、恵子ちゃん、いつもより緊張してた
> 和歌山放送で旦那さんの藪下将人さんの番組に出演させてもらっているのがきっかけですが、たまに blog とかチェックしてたりもして、私も恵子ちゃんのファンですよ ( ^−^ )
> それからランチしたり、女子会友達
> 恵子ちゃんと相方のひろちゃん ( 私がひろちゃんっていいのかしら? ) 、とても息があっていて、スタジオの中、心地よかったです
> かえるの国出身だと話すと、ひろちゃん、笑ってた
> そして、印南のかえる橋からきている由来を話すと、納得してくれて…
> 11/15( 日 ) のかえるのフェティバルのお話やおじいちゃんとの思いでごはんはオムライスだなど、色々お話させていただきました ( ^0− ) V
>
> そして、その後中野さ?ドモーニング用に収録もしていただき、今日放送していただきました
> 私もパソコンで聴きましたよ〜☆
> 楽しいひととき、本当にありがとうございました
> 昨日の帰り、ずっとFMはしもと聴いていたのですが、京奈和の紀の川まで聴こえました
> 電波広くてびっくりしました
> これからも色んな番組楽しませていただきます
> ありがとうございました
>
> 帰り際写真撮影、西浦さんに撮っていただきました
>
>
>

>
  

Posted by shino at 09:55Comments(0)日常生活

2015年10月16日

エフエムはしもと第2 弾


> http://816.fm/?page_id=71
> 今日もFMはしもとに出演させていただきます
> 9 : 10 〜 10 : 00 までのどこかで♪
> 中野さんの番組です
> 昨日Gスタで録音してもらったんですよ
> 聞いてね
>
  

Posted by shino at 09:07Comments(0)日常生活

2015年10月14日

ひまわり

先日のライブで頂いたお花を、食卓の机に飾っているとなんだかとても元気が出てきます(≧∇≦)
ひまわりって力あるよね
花束についていたリボン捨てるのもったいなくて花瓶に付けてみました
どうかなー?!





  

Posted by shino at 20:36Comments(0)日常生活

2015年10月13日

FMはしもとにでます


次の木曜日
FMはしもと、藪下恵子ちゃんの番組にお邪魔することになりました( ̄▽ ̄)
ラジオ de ブランチ木曜日
10:00〜13:00
私は、12時代に出演しまーす(≧∇≦)
みんな聴いてね
FM81.6MHz
リクエスト、メッセージお待ちしてます
r@816.fm


  

Posted by shino at 23:15Comments(0)緊急告知♪

2015年10月12日

ふれあいライブレポ

昨日は、FUREAI LIVEでした( ̄▽ ̄)
柳橋さやかさん主催のふれあいライブ

劇仕立ての内容
さやかちゃんが和歌山来てからのお話からはじまり、同じ職場の松原篤さんとの出会い
松原篤さんの熱いバンド人生のお話からのライブ
仕事場で歌っているあっちゃんとさやかちゃんのいつもの歌
和歌山来て、くじけそうな時、辛い時もあったけど、自分へのエールとしてのShinoの迷うことなかれ
Shino爺ちゃん《さやかちゃんの》登場、孫と食べたオムライスの話からのShinoが歌うオムライスの歌
ダブルこうちゃんの共にカッコいいダンス付きのアンドロイドガール
可愛い子供達と一緒にまめまめま
と私も楽しく歌わせていただきました( ´ ▽ ` )ノ

まめまめまの歌にも出てくる故郷印南町、そこが私の原点
あなたにとっての原点、故郷はどこですか?
からの、藪下将人、藪ちゃんの『、、、伝えたい、ふるさとに愛を、届けたい故郷に夢を、、、』からのライブ
ピリ辛女は、3人で
さやかちゃんの振り付けのダンスすごくかっこよかった
9頭身の原石発見です(≧∇≦)

最後は、この日のためにさやかちゃんと藪ちゃんで作ったふれあいを4人で歌いました^_^
とても楽しいひとときでした

見に来てくださった皆様、スタッフの皆様、出演者のみんな、ダンサーズ、子供達本当にありがとうございました
私の思い出の1ページになりました(≧∇≦)

満席のため、入れなかった人もいたことを聞いています
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした








  

Posted by shino at 23:44Comments(0)ライブレポ

2015年10月11日

ふれあいライブ

今日は、ライブです
ふれあいライブ、おかげさまでほぼ満席でむかえられそうです( ̄▽ ̄)
若干名なら入れます( ´ ▽ ` )ノ
18:30〜はじまるよ〜
丸三のラーメン屋さんの近くです
ふれあいCafe目指してきてください
只今、リハーサル中です









  

Posted by shino at 17:11Comments(0)緊急告知♪

2015年10月09日

言葉

おやすみの日に、私がお掃除していると、たまにお手伝いしてくれる旦那さん
玄関の落ち葉拾い、はじめは頑張っていても、、、
気づけば、
「落ち葉は、風情があっていいね」
「落ち葉落ちていた方が、秋らしくていいね」
って、アピールしていた笑

私がロケでよくこの言葉使うから、いつしか旦那さんも使ってるけど〜
「コラー、掃除したくないだけやないかなぁ」
夫婦って、言葉も似てくるんですね(≧∇≦)





  

Posted by shino at 10:32Comments(0)日常生活

2015年10月08日

野菜作り

大根の芽がでてきた〜( ´ ▽ ` )ノ
ワラをしいていましたが、小さな芽を発見したので、ワラをひきあげました( ´ ▽ ` )
以前ファンの方にいただいた野菜作りの本と大根のタネ
畑は、夏はきゅうりとネギを植えていましたが、
今はこんなにたくさんのお野菜を植えてます( ̄▽ ̄)
ネギは、とれたてが食べれて、美味しいって旦那さんが喜んでくれたから、さらに増やしてみた
今はネギに加え、白菜、キャベツ、ブロッコリー
そして、大根
大根の種、袋にたくさんはいっていたので、どんなけ大根出来るんだろうっと、ちょっと怖いけど、楽しみです(≧∇≦)
11月末ぐらいにはたべれるかな







  

Posted by shino at 22:03Comments(0)日常生活

2015年10月06日

日曜日はライブです

Shino出演ライブのご紹介です
今度の日曜日、誰でも気軽に入れます(≧∇≦)
日頃のライブと違った一面を出せるよう頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

「FUREAI LIVE〜ふれあい らいぶ〜」
10/11(日) OPEN 18:00 START 18:30
前売り¥1,800 当日¥2,000 小学生¥500
(自由席)
出演
藪下将人 Shino 松原篤 無やか
/吉田光輝 田村航規 金屋果冷亜 他

なかなか個性豊かなメンバーが贈る(笑)
歌って踊って笑えるライブ☆

さぁ笑えるのか!?

沢山のご予命だきありがとうございます
まだお席ございます


開場時にアイスコーヒーとオレンジジュース
¥150で販売いたします

お問い合わせ
ふれあいcafe 073-445-0007


  

Posted by shino at 16:13Comments(0)緊急告知♪

2015年10月05日

高野口駅の旅

今日はNHK和歌山、わびたびです( ´ ▽ ` )ノ
橋本市の高野口駅を旅してきました!
18:30〜のあすのWA見てね(≧∇≦)
見てみてキュン*\(^o^)/*






  

Posted by shino at 16:30Comments(0)緊急告知♪

2015年10月05日

こんな週末

週末、旦那さんはお仕事だったので、実家で遊んできました^_^
午前中は、もうすぐ誕生日の母とのお買い物
履きやすい靴が欲しいとのことで、行ったのに、素敵な服と遭遇
あれれ?靴は?
服との出会いで、すぐに決定

でも、気を使ってくれたのか、さちの誕生日プレゼントあげてなかったからあなたも選びって。
私の分を買ってくれたので、私は2枚プレゼントしました( ̄▽ ̄)
高校生以来の、母との買い物の後は、父と海釣り
次の日旦那さんがバーベキューするって言ってたから、食料品を自らの手でとりに。
船は最高、風が気持ちいいし、景色きれいだし
今の釣竿って、電動なんやね〜
勝手に、レバーをポチッと押したら、巻き上げてくれる(≧∇≦)
どんどんつれて、私6匹、父11匹で、3時間弱くらいで釣ってきたよ
日曜日、バーベキューは中止になったので、自給自足生活
実家で作っているお米に、畑で作っているきゅうりと、さつまいも、ネギ、とってきたお魚、飲み頃の梅酒、そしてお魚でこんなお料理
魚はさばいて、やっぱりお刺身だよね
うまずら【ハゲ】のきも、最高( ´ ▽ ` )ノ

バーベキューするって言ってたから、仕掛けで、イノシシとったけど、檻の中
2匹も、かかってた
肉食べたかったけど、
怖くて持って帰られないわ
プロの人に持って行ってもらわないとね

そんな週末を過ごしてきました^_^









  

Posted by shino at 08:27Comments(0)日常生活